2019年5月9日木曜日

【マクロ】選択したセルを返す

選択したセルを別の列に返す。
AからG列で複数セルを飛び地等で選択した値を
K列からに返す。

Sub 抜き出し()
Application.ScreenUpdating = False
Application.EnableEvents = False
Range("K2").Resize(Rows.Count - 1, 7).ClearContents
For Each c In Selection
Cells(Rows.Count, c.Column + 10).End(xlUp).Offset(1).Value = c.Value
Next c
Application.ScreenUpdating = True
Application.EnableEvents = True
End Sub




0 件のコメント:

コメントを投稿