オートフィルターで絞っている列の項目名を抽出する。
Sub 絞り込みを行っているフィールド名を調べる()
Dim aft As AutoFilter
Dim fld As String ' フィールド名
Dim i As Long
If Not ActiveSheet.FilterMode Then Exit Sub
Set aft = ActiveSheet.AutoFilter
For i = 1 To aft.Filters.Count
If aft.Filters(i).On Then
fld = fld & _
' aft.Range.Cells(1, i).Value & vbCrLf '改行して表示
aft.Range.Cells(1, i).Value & "/" 'スラッシュで区切って表示
End If
Next i
Worksheets("Sheet1").Select
Range("H3") = fld '値を返す
'右側から一文字削除する
Range("H3") = Mid(Range("H3"), 1, Len(Range("H3")) - 1)
End Sub
0 件のコメント:
コメントを投稿