色を自動的に表示させたいシート全体を選択し
条件付き書式で数式を=CELL("row")=ROW()
書式で色や罫線を指定する。
=CELL("col")=COLUMN()とすれば列に対して色が付く。
=OR(CELL("row")=ROW(), CELL("col")=COLUMN())とすれば行列両方に対して色が付く。
マクロコード
ThisWorkbookに下記を書き込む。
Private Sub Workbook_SheetSelectionChange(ByVal Sh As Object, ByVal Target As Range)
Application.ScreenUpdating = True
End Sub
0 件のコメント:
コメントを投稿